2009年03月16日

DJO長野に参加して

今日は長野でダーツの大会に参加してきました。
ENDの、みちんことペアで一番下のレベルに参加。

結果はロビン落ち

ゼロワンでの自分に回ってきたチャンスの上がりが決められず、悔しい思い。

同じレベルから出ていた、飯山の仲間が決勝を決めた時、嬉しい気持ちと自分に悔しい気持ちが込み上げた時…。

みちんこと目が合い二人で悔し涙をおもいっきり流してしまいました。

今回は飯山の仲間、私達以外の3チーム全部が決勝に進むという、素晴らしい快挙本当に自分のことのように嬉しかった

じゅんくん小島ペアは事故により体が動かなかったじゅんくんとダーツ初めて3ヶ月の小島が、日々頑張って投げ練習した結果が出てレベル1で見事優勝

一将、チビゆきんこペア。2日前まで、本当に調子が悪かった一将。ダーツが嫌になってしまうんではないほどの投げをしてましたが見事調子を取り戻し、準決勝での気合いの入ったハイテンションダーツ。相手チームもかなりハイで盛り上がったましたが、得意と言ってた101の上がりをブル、S17、W17で上がり決勝へ。結果、レベル2で惜しくも準優勝でした。壇上で男泣きした一将を見てもらい泣きし、今までの辛さも感じ、抱き合って嬉し泣きしてしまいました。チビゆきんこの強さも試合で発揮でき、見てて、姉の気分で応援してました。本当におめでとう
次は優勝だぁ

レベルMAXに出た、本多さん、かっちょペア。
ここのペアも試合前日までかっちょの調子が悪く、とてもMAXで戦うレベルではなかったのに、さすが、かっちょ本番には飛びは悪くとも、入れてきました
本多さんとの相性がいいのか、互いにいいフォローなどもあり、結果…。
準優勝群馬に続き、素晴らしい結果です

総合で結果をみると、飯山勢4チーム中、3チームが決勝に進むという素晴らしい結果本当に嬉しい

わざわざ、応援の為だけに一緒に朝から運転して、会場入りしてくれた、壮一さん、ナベカズくん、飛鳥ちゃん。みんなの、心の支えでした本当にありがとう。松本大会は参加して、一緒に頑張りましょう

今回は、あちこちで知り合いになってたプレイヤーの人達とも、連絡交換ができこれから皆さんとの交流が更にできそうで嬉しかったあっちこっちに出かけてメンタル、ダーツの腕を磨いて行きたいと思います。
その際にはみなさん、よろしくお願いします


今日はみなさん、お疲れ様でした。今回の結果をバネに、更に飛躍できるよう、お互いに頑張りましょう

DJO長野に参加してDJO長野に参加してDJO長野に参加して

同じカテゴリー(ダーツ)の記事画像
お久しぶりです。
松本大会
松本大会&オリジナルシャツ
おかえり
フェニックス富山大会
刺激
同じカテゴリー(ダーツ)の記事
 お久しぶりです。 (2009-12-01 21:25)
 松本大会 (2009-10-05 17:34)
 松本大会&オリジナルシャツ (2009-10-03 10:07)
 明日は長野最強戦 (2009-09-19 16:19)
 おかえり (2009-09-15 18:11)
 フェニックス富山大会 (2009-09-07 20:25)

Posted by Kao at 03:08│Comments(2)ダーツ
この記事へのコメント
楽しくて悔しくて嬉しい大会でした

緊張か集中か酔っていたのか…記憶ゎマチマチですがぁ

みんなで笑って泣いて仲間って良いなぁ

応援ありがとうごさいました(*⌒▽⌒*)
つーかやべぇ顔してたなぁ

しょーしぃやぁ(泣)
Posted by チビゆきんこend at 2009年03月16日 11:30
チビゆきんこendさん

前日、当日と気合い入れて春バージョンにコーディネートしたのに、多分壇上のゆきんこは、目がないほどの顔で写真、ムービーがのるでしょう…。

楽しみね

本当におめでとう
結果が残ってなにより
Posted by Kao at 2009年03月16日 13:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。