2009年12月01日

お久しぶりです。

約、一ヶ月ブログの更新を怠りました・・・。

お久しぶりのナガブロでの日記です。


昨日は、ENDへ。
相変わらず、ENDに行ってますよ。

この前の日曜にダーツのフェニックスのレボリューションという
シングルの大会がありまして、山梨県・長野県代表でENDから
本多さんが出場!!


見事!優勝してきました!!!
北陸地区の代表です。

今月、13日に千葉の幕張メッセで開催される全国から勝ち進んだ
強豪16名と戦います。
この大会はDVDにもなるそうです。

長野の北にある飯山から・・・。

もう、考えただけでも凄いです!!
13日には、ダーツ界でも有名なプレイヤーが沢山参加しますからね。
頑張ってほしいです!!


で、昨日は大会会場で、運営側のミスで写真を撮りわすれたので
ENDで撮影会。

こんな感じで撮ってましたwww。






↑これなんて、身体測定してるみたい・・・。www。


フェニックスのホームページ載るので、よかったらみてみてくださいね。


こちらは、昨日の私のご飯・・・。
  


Posted by Kao at 21:25Comments(4)ダーツ

2009年10月05日

松本大会

昨日は、安曇野の会場にて、ダーツの大会があり参加。
お天気よかった!!




で、結果は、すべてストレート負けの惨敗・・・。

シングルも相手待ちで長い間呼ばれず、モチベーション維持できません・・・。

結局、最後の最後で追い込まれたところで、やっと集中できたダーツが
打てたころには、遅すぎて・・・。

負けました。


今回の大会は反省はダーツの悪さではなく、大会への意気込みの気持ちのなさ・・・。


何度か大会参加しましたが、一番悪かった。


組んでくれたBERAさん、申し訳なかったです。ごめんなさい。
ダブルスの後、二人でたくさん話し合って・・・。
シングルにつなげようとしましたが、それもできず。

でも、また組んでね。と言ってくれたBERAさん。
ありがとう。次こそは!!

いろいろ、気持ちの面で勉強になった大会でした。


うれしいこと!!

ついにやりました!!みちんこが!!

レディースシングル優勝です!!

もう、応援途中で涙が出てきて、決まった時はボロボロでした・・・。

そんな姿を、一緒に応援していたツネさんに真っ先に見られて恥ずかしかった・・・。


ははは・・・。


だって、嬉しかったんだもん。


画像はその戦ってる姿。



おめでとう!!

これからも期待ですよ!!


地元の大会で、久々にたくさんの人と会えて、話せて・・・。

そう考えると、増えましたね。ダーツ仲間。


人の輪が増えていってうれしいです。


久々に長野へ帰ってきたこの人。



有名人パルックさん!! www!!


そして、私の我知でのたまたま打っていた話を、伝説だと話してくれる
スモールマウスくん。みんなにいじられこんな顔・・・。



www!!


反省だらけ大会でしたが、楽しかった大会でした。


参加した皆さん、運営のみなさん。

一日、お疲れ様でした!!!

  


Posted by Kao at 17:34Comments(7)ダーツ

2009年10月03日

松本大会&オリジナルシャツ

明日はいよいよ、松本大会!!

今回も、ダブルスとシングルのエントリーで出場。

最近のダーツの調子は・・・。

普段以上の力が出ることを祈るのみ・・・。


で、長野の女の子だけのダーツサークルを作りました。

サークル名は「楽-RAKU-」です。

写真が今回の大会になんとか間に合ったオリジナルシャツです。









誰でも入れるサークルですので、もし一緒に長野の女の子のダーツを
一緒に盛り上げたい!!という方、明日見かけたら声かけてくださいね。

あ!!女の子限定ですので・・・。


他にショップのシャツを紹介します。

飯山市のTHE ENDのシャツです。

初期バージョン!!



最新バージョン!!






最新バージョンはシャツの色、印刷部分の色が選べて私はこの二枚です。
赤は会場で、わかりやすい色でしたよ。

次は、今回23周年を迎えた千曲市のリボルト・ブラッツの記念シャツ
横浜銀蝿さんとのコラボだそうです。




最後は中野市、飲み喰い矢Runのオリジナルシャツです。

人と一緒が嫌で、他の皆さんとかぶらないように印字の色を紫に。
いい感じでよかった。他のみなさんもそれぞれ個性の色で頼んでました。





話によると、新しいデザイン仕上がってますので、そのうち第二段の
シャツができる予定みたいです。

ダーツを続けているうちに、増えそうですね。

わたしの、ダーツの歩みたいなかんじになるのかな?

明日も、みなさんそれぞれのユニホームやオリジナルシャツを着て
戦うんですよね。

明日、参加するダーツァーのみなさん!

がんばりましょ!!  


Posted by Kao at 10:07Comments(0)ダーツ

2009年09月19日

明日は長野最強戦

明日は、千曲市のリボルト・ブラッツで開催される、
年一度の長野最強戦。

長野県内から、BOSSが独断!?で選ばれた
長野県の最強ダーツ選手が集まり、熱い戦いが行われます。
今回は、NHKが取材で入るらしいと話も聞きました。

凄いですね。

この大会は、1位にならないとなにももらえません。
2位・3位はなんももらえません。
その代わり、BOSSの人脈で沢山のお店、企業からの
協賛がすごくて、優勝商品は持ち帰れないほど・・・。
しかも。豪華ですよ。

今年はどんな感じで集まったのでしょうかね。

で、この商品を1位の方のみ・・・。

去年、観戦しましたがどくとくのなんともいえぬ空気・・・。
みなさん真剣ですからね。
でも、普通のハウスとは訳が違う・・・。

この最強戦に出たい人、たくさんいるのではないでしょうか?


で、今週から今日までに選ばれた選手のみなさまが、
私の勤めている接骨院に治療に来ております。
身体のメンテナンスですね。www。


みなさん、精一杯戦ってきてほしいです。


がんばれ、選ばれた最強の男達!!!  


Posted by Kao at 16:19Comments(0)ダーツ

2009年09月15日

おかえり

昨日は、名古屋から久々に結婚したみっちゃんがENDに。

相変わらずのみっちゃんでした。

なみちゃんとみっちゃんで松本大会に出場する予定です。


二人の携帯ストラップにウサビッチが!!

知ってる人は判ると思いますが・・・。


キレネンコとプーチン。


どっちにキレネンコがついてたかというと・・・。


もちろん!!なみちゃん!!!
(性格!?イメージ!?でね!!www!!!でも、これ本人納得済み!)

プーチンがみっちゃん。

プーチンの耳をもって、ほっぺを叩いてる・・・。

なみちゃんが、みっちゃんの頭を抑えて、ほっぺ叩いてる・・・。




想像つく・・・。


でも二人は仲良し。


10時に始まるスマスマに、イ・ビョンホンが出るので二人熱い視線送ってます。www!!




昨日の私のご飯は、ちょっとお子様チック!
オムライス!!

美味しかったぁ。

名前入りです。www!

  


Posted by Kao at 18:11Comments(1)ダーツ

2009年09月07日

フェニックス富山大会

昨日は富山でダーツの大会でした。

リベンジかけて、高橋さんと二度目のペア。


この大会はエントリーした時の自分調子もあって、がんばりたかったんですが…。


ロビンの2試合まででした。自分のダーツが打ててたのは。

残り2試合。ヤバいくらいの急な緊張と震えと不安が重なり、気持ちがうまく切り替えできなかった。

でも、高橋さんのバチバチダーツで助けられて、ロビン通過。

ダブルストーナメント前にシングルの試合。

対戦相手はフェニックスプロのあべ選手。

この試合、まさかの01でキャッチでT17に入ってトン…。そっからふっ切れてトンを連続。いつもの私なら、絶対に勝てた01。上がれなくて、相手に追いつかれ負け。

クリケットもありえない最悪なダーツ。途中で何本かボタンのあたりへ投げてた。自分のダーツとメンタルに悔し涙こらえ、ダブルスに気持ち切り替え投げました。

ちょっとはよかったかな。でも、高橋さんは凄かった。時間が空いてもバチバチ。私のダーツがまともだったら、勝ててたでしょうね。二人でナイスアレンジのW16上がれずバーストだらけ。ごめんなさい高橋さん


長野から、四組エントリーかな?

さすが、鉄板ペアの本多さんとかっちょペア。優勝でしたしかも、本多さんは今回、シングルも決勝の舞台へ。相手はフェニックスプロの高橋秀一プロ。ENDで何回か対戦してますが、舞台で試合はさすがです。

ちょこちょこと秀一プロがうちらの席に顔を出したくれて、その時に本多さんの飲み物を探して、下剤を入れておいてってプロにも恐れられる本多さん。さすが

結果、プロの勝ちでしたが。

でも、2位はすごい


私も本多さんみたいになりたいわやっぱりうなぎ食べないとダメかな?


また、松本大会に向けて練習です。


応援してくれて、心配してもらって、私なんかの為に練習相手になってくれた方々、結果が出せず、自分の今ある力も発揮できず、最悪なダーツしてごめんなさい。

次回に向けてがんばりますので、また相手して下さい。


組んでくれた高橋さん。
遅くまでお疲れ様でした。ありがとうございましたバチバチ高橋さん凄かったまた機会があったら、お願いします。


画像は表彰式での画像。
秀一プロもお茶目です  続きを読む


Posted by Kao at 20:25Comments(1)ダーツ

2009年08月27日

久しぶりに徳間で

昨日は、ダーツの動画を見て、イメージトレーニングしてから、徳間の漫喫へ

大会近いので、最近の不調を脱しようと投げ込み


動画の影響がでたのか、いい感じに投げれました


徳間で、フェニックスを投げていた、雨男さんに声をかけられて、一戦


やっぱり、初めての人は緊張しますね
手汗出まくってました


内容のいい試合ができて、嬉しかったし、楽しかった

雨男さん、ありがとうございました
大会前に、いい経験ができました


お話をしていると、このブログを読んでくださってくれてるようで…。
嬉しかったですね


ほとんど、ご飯載せてますがそんな話から、バレちゃったんですけどね


また、お会いしたら遊んでくださいリベンジ受付ます


なにか、このブログで発信やコミュニケーションがとれたらなぁ。頑張って更新しないといけませんね  


Posted by Kao at 18:37Comments(1)ダーツ

2009年08月19日

刺激

最近、長野の女の子のダーツのレベルが上がってきてますね

上手いだけでなく、試合に強いという女の子が


嬉しいのと、自分もダーツしているだけに、負けられないと最近はいい刺激を受けてますが…。


気持ちと違い、ダーツにはなかなか反映されず


焦ったり、凹んだり、良いときもありますが。


安定とさらに自分のレベルを上げるって、ホント自分との戦いです


ゲームのように、アイテムがあってレベルアップが出来たら…。


でも、そんなんで強くなってもね
日々努力ですかね



来月は頭に富山にてダーツの大会
今度はシングルにもエントリーしました
相方は前回組んでいただいたU-DAIさん


リベンジと挑戦かけて、練習がんばろ


画像は相方のU-DAIさん
山梨大会で、終了後に黙々と投げてました  続きを読む


Posted by Kao at 16:47Comments(2)ダーツ

2009年08月10日

山梨in甲府決戦!!

戦ってきました、甲府決戦!!

ダブルスの相方は、今回初めて組んでいただいた
U-DAIさんこと、寝坊した高橋さんface06

ロビンは5チームの2チーム抜け!!

大事な初戦は負け・・・。

緊張した。。。

その後は、吹っ切れて緊張もやわらぎ、投げれました。

結果、勝ちまして余裕のロビン抜け!!

みんなはここでお昼ご飯。



カレー食べてましたが、・・・。だったみたい・・・。



ヒデキングさんは焼きそば・・・。だったそうです・・・。




お昼を終えて、トーナメントへ。


今回は、ブルがなかなか合わない大会で、01ゲームは苦戦!!


サドンの末、高橋さんが上がってくれました。


直ぐに二回戦!!

相手は同じリボルトからエントリーのペア。


やっぱり、ブルが合わないのが響いてしまいました・・・。


ここで敗退・・・。

悔しかったなあ・・・。


みんなの応援にまわり、よっちのシングルの応援に!!



頑張ってたけど、ちょっと最近の不調があったらしく負けてしまいました。

残念だったけど、次はがんばってね!!


いろんな人の応援に回ってるなか、こばくんに声をかけられ・・・。


サイドシュートのダブルスクリケットに挑戦!!

この日のクリケットはよかったほうなので、気楽に投げてたら・・・。


あれよ、あれよと勝ちまして、優勝しちゃいました!!

優勝商品にK-PONラーメンいただきました!!

写真も撮ってもらったので、もしかしたらJスタにのるかも!?


帰りも、リボルトボス達と一緒に帰り、
12名の団体で、山梨ほうとうを食べて満喫!!


牛山さん、相変わらずね・・・。

途中、双葉SAで休みお土産散策。

写真撮ってとのことで、こんな写真がたくさん・・・。







バックのイルミが、牛山さん、ヒロ吉さん、フッくんで死んでます。。。




大会も楽しかったけど、行きも帰りも楽しい出来事だらけの山梨でした!!


ずっと、運転してくれたヒロ吉さん。ありがとう。

組んで一緒に戦ってくれた高橋さん。ありがとう。


また、懲りずに大会参加して結果残そう!!  


Posted by Kao at 20:26Comments(1)ダーツ

2009年08月09日

諏訪湖

みんなで待ち合わせして、諏訪湖サービスエリアで朝ご飯


遠くから、リボルトbossを隠し撮り


一緒に行ってる、ヒロ吉さんと、寝坊した高橋さんのご飯姿も撮ってみました

さあ、山梨に向けて出発だぁ  続きを読む


Posted by Kao at 07:24Comments(1)ダーツ

2009年08月09日

山梨大会

5時集合で、相方の高橋さんが、まだ来ません

電話も出ない

ヤバいです

なんて、待ってたら…。

NIKOが、ブリーチを失敗して、えらい頭で登場


ちょっと怖い  続きを読む


Posted by Kao at 05:41Comments(0)ダーツ

2009年08月08日

明日はいよいよ!!

ダーツの山梨大会が、いよいよ明日になりました。

調子は普通なのかな??

悪いような、悪くないような・・・。波だらけ・・・。


今日、また投げてみないとわからないですが・・・。

肘の痛みは自分の所で治療してるのでなんとかなりそう・・・。


やるしかないですね!!

気持ち上げて、がんばってこよう!!

画像は昨日のENDでのご飯。


  


Posted by Kao at 17:00Comments(1)ダーツ

2009年07月24日

ENDに

昨日は、ピンポンから連絡が来て、D&Dのじゅんさんとコージさんと3人で
ENDに遊びに来ると連絡を受けたので、ENDへ。

ピンポンはダーツ、じゅんさんコージさんはビールと楽しんでおりました!


ピンポン、ENDでご飯を頼んだら、なんか一人寂しく食べてるみたいな
状況に・・・。







食べた後は、物凄く長いダーツでみんなでカウントアップしたり、
ピンポンは、ゆきんこ、私、みちんことメドレーしたり・・・。

ピンポン、栄さんには勝ってましたが、女の子3人には負けてました。。。


それを喜んでいるピンポン・・・。


さすが・・・。


賑やかなENDの夜でした。

  


Posted by Kao at 20:56Comments(0)ダーツ

2009年07月23日

久々の更新・・・。

あー。しばらくブログをサボってしまいました・・・。

その間、ダーツの練習頑張ったり、休日を楽しんだりと・・・。

充実した日々を送ってました。。。


昨日は、仕事が終わってから飯山のENDへ。

コジコジから、ダーツをしていてちょっかい出して邪魔してくる
酔っ払いお客さん情報メールが届いたのですが・・・。


すでに飯山・・・。


そんな情報、早く下さい!!!コジコジ!!!



私が着いた後に、連れの方が来てくださってなんとか大丈夫でしたが。


ENDに天利さんがいまして・・・。

美味しそうに、生春巻きと、自家製燻しベーコンを食べておりました。


私の昨日のご飯はこれ!!





とっ!!!


天利さんの手が完全にかぶってます・・・。






食べた後、ガチで天利さんとダーツ!!


まだまだ勝てません・・・・。


勝ちたくて、力んじゃいます・・・。



で、メンズ対ガールズでダブルス対戦!!


天利さん・コジコジペア対私・ゆきんこペア。


このダブルス、かなりの爆笑ダブルスで楽しかった!!!


結果、1-2で私達の勝ちで終わるところ・・・。


更にもう一度で・・・。


この試合のメンズの気合、めっちゃ感じました・・・。


「負けないぞ!!」みたいな・・・。



結果。



2-2になりまして、次回に持ち越しです。


このあと、天利さんの一言で、もう一度シングルのガチ勝負!!


やっぱり、負けました・・・。


01頑張ったけど、更に上にいる天利さん・・・。



いつしか、いつしか・・・。



お酒も飲んでないのに、ハイテンションダーツして疲れて家に帰りました・・・。


ちょっと、はしゃぎすぎたかな。





  


Posted by Kao at 17:26Comments(2)ダーツ

2009年07月18日

ダーツ

今日は、ENDがお休み


高橋さんと山梨の大会に出るので、練習のため長野のD&Dへ、只今投げに来てます


新しくしてから、投げに来たのは初めて


いろんな人と対戦できて楽しい  続きを読む


Posted by Kao at 20:53Comments(0)ダーツ

2009年07月16日

嬉しい出来事

昨日はENDで、ダーツに集中して練習



最近の中でも、力みがなくて、自然に投げてる感じ

カウントアップは、ENDでの自己記録更新


な感じで、たけしさんやみちんこ、コウキさんとダブルスしたり、たけしさんとメドレーしたりとダーツを楽しんで…。




ついに…。




フェニックスで、初めてレーティングが9以上になりましてAフライトになりました

たけしさんの言葉で、もう一枚も、Aにと…。徳間で投げてるカードに変えて投げ始め、めでたくAフライトになりました


山梨大会が近いので、今日も投げますが、維持できてるかなぁ

  続きを読む


Posted by Kao at 13:32Comments(6)ダーツ

2009年07月14日

ダーツ!!

昨日は、しょうくん、みさきからの事前連絡があり、飯山のENDへ。

着いたら、人がいっぱい!!

天利さんも、久々にさとしくんもいましたface02

天利さんは、黒色のENDのポロシャツを着ていて、横にいた
本多さんとも同じシャツを着ていたので、後ろから見て兄弟みたいでしたよface02
町田さんも混じって、アダルト雰囲気かもしだしてましたface02



ダーツ、とっても賑やかでした!!






昨日の私のご飯はこんな感じ。www!!




しょうくん、みさきは楽しんでもらえたかな?あんまり遊べなくって残念でしたが・・・。




二時過ぎくらいから、二台使ってそれぞれダブル対戦!!

私達の方は、私と天利さん、コジコジ、ひできさん。

組み合わせは、天利さん&ひできさんペア対私とコジコジペア。


おもしろい、いい試合ができて楽しかった!!!
時間忘れて、三回もサドンデス付きでメドレーしちゃいました!!

コジコジが投げた後の次の番は天利さんという01の試合で
コジコジが119上がらないと、明らかに天利さんに上がられて負けてしまう場面。


インブル・インブル・・・・。

「おっ!!」


W19に入ってしまい、バースト!!!

勝った!!と思っただけに、店内爆笑でした!!

あたしが爆笑してただけかな?? www!!!


ほんと、楽しいダブルスでした!!

隣のダブルスも盛り上がって、楽しそうでした。 www!!


賑やかなENDの夜中でした。







  


Posted by Kao at 16:55Comments(1)ダーツ

2009年07月13日

最悪・・・。

昨日の名古屋大会の結果ですが・・・。

ロビンを抜けて喜んでいたのもつかの間・・・。



トーナメントの一回戦は、一緒に来た、一志くん、飛鳥ちゃんペアでした・・・。


なんで・・・。


飯山で戦えるのに・・・。


同じお店からエントリーしてたのは、うちら2組なのに。


「決勝の舞台で会おうね」と話していたのに・・・。


最悪・・・。


しかも、1回戦からって・・・。


残念でしたね。


でも、試合ですから気合入れて対戦しました。


結果、うちらが勝ちました!


コジコジのD16あがりもあって、サドンデスのうえ。


でも、やっぱり悲しいかったですね。


二人の想いを受け継いで、勝ち進もうと、がんばろうと
コジコジと話して、2回戦へ。


相手チームは、私達と同じ男女ペア。

ん??


男性の方、バレルメーカーのジョーカードライバーのシャツ着てる?
ネットで見た事あるような・・・。


Bフライト??と疑問に思いながら、切り替えて集中!!


最初の01、とられてしまいました・・・。


このペア、ロビンで戦ってきた人達より強い・・・。

クリケットとらないと!!更に気合入れて二人で頑張りました。


相手の女の子は01もクリケットも、よく入ってましたね・・・。



結果、クリケットを勝ってイーブンへ。


「絶対に勝ってやる!!」


で、相手はハット、トンと・・・。

うちらは1ブル、トンがやっと・・・。


だいぶ差をつけられて負けてしまいました。



ホント、悔しかった!!


今回は緊張せず、いい集中力で投げれてだけに、
物凄く悔しかった!!


一緒に組んでくれた、コジコジ。

負けちゃったけど、楽しい試合が沢山できてよかった!!
練習のときより、いいダーツを打っていたコジコジ。
これからの練習でもっと、うまくなるんじゃないかな?
相手チームの人も褒めてましたよ!!

また、どこかの大会でリベンジしましょ!!


一志くん、飛鳥ちゃん。
苦しいロビンを抜けてトーナメントへ。
一回戦目もいい試合して、サドンデスの一志くんの107点の
ブル、T19上がりは気合入ってましたね。

で、次の対戦がうちら・・・。

二人の悔しい思いを次で負けてしまって・・・。
ごめんね。

ロビンの飛鳥ちゃんの3投目のD12あがりは、
チームの流れを変えて、すごかったよ!!
あのとき、体全部で、飛んで喜んでた飛鳥ちゃん。
かわいかったぁ。

どんどん、強くなりそうだよね。

また、泊りがけでダーツの大会参加しましょ。


応援に観に来てくれた、ヒデキングさん、さぶちゃん
ありがとう。二人はあの後のトーナメントはどうなったんかな?


長野勢、みんながんばってましたね。


ホント、参加した皆さん。おつかれさまでした!!



  


Posted by Kao at 16:49Comments(1)ダーツ

2009年07月12日

大会、途中結果

一志くん、飛鳥ちゃんペア。私、小島ペア。


共にBフライトのロビンを戦い…。



私達は4チームと戦い、3勝してロビン抜け決定


一志くん、飛鳥ちゃんペアは…。





二敗したあと、ストレートの二勝して、2位で通過


これで、トーナメントに挑みます頑張るゾ


画像は、ロビンの最後に戦った、相手チームのペア。車椅子なんて、関係なく打ってましたよ
  


Posted by Kao at 13:35Comments(2)ダーツ

2009年07月12日

只今、名古屋大会

10時にゲーム開始

知ってる人も沢山


enjoyダーツです


ロビン、抜けられるといいなぁ  


Posted by Kao at 11:45Comments(6)ダーツ