2009年09月07日
フェニックス富山大会


リベンジかけて、高橋さんと二度目のペア。
この大会はエントリーした時の自分調子もあって、がんばりたかったんですが…。
ロビンの2試合まででした。自分のダーツが打ててたのは。
残り2試合。ヤバいくらいの急な緊張と震えと不安が重なり、気持ちがうまく切り替えできなかった。
でも、高橋さんのバチバチダーツで助けられて、ロビン通過。
ダブルストーナメント前にシングルの試合。
対戦相手はフェニックスプロのあべ選手。
この試合、まさかの01でキャッチでT17に入ってトン…。そっからふっ切れてトンを連続。いつもの私なら、絶対に勝てた01。上がれなくて、相手に追いつかれ負け。
クリケットもありえない最悪なダーツ。途中で何本かボタンのあたりへ投げてた。自分のダーツとメンタルに悔し涙こらえ、ダブルスに気持ち切り替え投げました。
ちょっとはよかったかな。でも、高橋さんは凄かった。時間が空いてもバチバチ。私のダーツがまともだったら、勝ててたでしょうね。二人でナイスアレンジのW16上がれずバーストだらけ。ごめんなさい


長野から、四組エントリーかな?
さすが、鉄板ペアの本多さんとかっちょペア。優勝でした

ちょこちょこと秀一プロがうちらの席に顔を出したくれて、その時に本多さんの飲み物を探して、下剤を入れておいてって


結果、プロの勝ちでしたが。
でも、2位はすごい

私も本多さんみたいになりたいわ



また、松本大会に向けて練習です。
応援してくれて、心配してもらって、私なんかの為に練習相手になってくれた方々、結果が出せず、自分の今ある力も発揮できず、最悪なダーツしてごめんなさい。
次回に向けてがんばりますので、また相手して下さい。
組んでくれた高橋さん。
遅くまでお疲れ様でした。ありがとうございました


画像は表彰式での画像。
秀一プロもお茶目です
