2012年10月10日

新米の季節

飯山市も気温がグンと下がりicon15
昼間と夜、朝の寒暖差が激しい毎日です。

涼しくなって、実りの秋が到来ですね。
信州は、葡萄・リンゴ・栗・きのこ・・・まだまだ各地方でありますが。

新米の季節がやってきましたね。
私は、パンよりごはん派です。ごはん大好きですface05

学生の頃、一人暮らしでご飯は1日5合炊いてましたicon10

お家にも飯山の新米が届きました。
次回から新米ですicon06
その時の季節のものを食べるっていいですよね。




食べるの楽しみですface05


飯山のお米屋さんicon14

http://koshihikari.biz/  


Posted by Kao at 16:53Comments(2)

2012年10月09日

ディズニーハロウィン その5

今回は、トゥモローランドのショーベースで行われるショーについて。

こちらのショーは、1回目以外は30分前にはスペース・マウンテン横の
抽選会場で抽選し、当たらないと見れません・・・。

私たちは2回目のショーの抽選をしました。
並んでいると、「はずれたー!」とか、「当たった!」とか聞こえてきます。
何台かあるので、並んで空いている台に行き抽選へ・・・。


ドキドキ・・・


!!!


2名、希望の時間に1回で当たりました~!!
座席もちょっと後ろでしたが、真ん中の位置!!


時間5分前に会場に着席。




絵かと思ったら、動いたんですよ。白黒衣装にびっくり!!




最後はこんな感じ。いろんなキャラクターがでてきて楽しめますよ~face05


最後は、ハロウィンのお土産。



右端はランプ。夜のパレードでも使いましたが、ずっと使えそうなので購入してしまいました。face05

真ん中は飴。色とは違う味でびっくりするそうです。妹の子供にあげました~

左端はバンパイヤミッキー。かっこいいミッキー!!職場の人のお土産です。


細かいところにもハロウィンがあって、探すのも楽しかったです。
イベントのときは、乗り物よりパーク内を散策するほうが楽しいかもと思った日でした。  


Posted by Kao at 16:49Comments(0)旅行

2012年10月06日

ディズニーハロウィン その4

ショーとパレードを満喫しようと遊びにいったので、夕食は
ショーディナーを事前にホームページから予約していきました。icon28
ネットはクレジットカード清算になりますよ。現地は現金精算、大丈夫です。当日でも空いていれば取れますが
ネットでみると、良い席はすでに埋まってることがありますよ。icon11

ポリネシアンテラス・レストランのディナーでミッキーとミニーのポリネシアン・パラダイス。
ランチはスティッチのしょーをやっていますよ。時間は約50分間。次の準備があるので
時間過ぎは居れません。

ハワイアンの感じで、キャストさんが元気に席まで案内してくれて
すでに、前菜料理とウエルカムドリンクがありました。
ドリンクは時間内飲み放題です。

レストランの様子。


ステージです。


こちらが前菜。


メイン料理。


デザートです。ココナッツがきいてました。



ハワイアン音楽で生演奏と生歌、フラダンス、ゲスト参加の踊りや、子供たちがステージにあがり
ミッキー、ミニーと踊る時間もありますよ。

他の場所のレストランでも、食事が違って違うショーをしているので自分の好みに
あったところで楽しむのがいいかもしれないですね。
食物アレルギーの人のための食事もあるようです。パーク内で並んで待ってがなくて
座って、楽しくお食事できました。

終了が18:30分を過ぎていたので、すぐにでて、夜のパレードの場所取りへicon10

良い場所がとれたので、ゆっくりと鑑賞できました。
エレクトリカルパレードを久々に見ましたが、キャラクター増えてました(笑)
どれくらい見てなかったんだろう・・・icon11

動画撮ってたので、写真ないですが・・・。
帰り、声が枯れるほど騒いでいたようです・・・face07

次回は、書き忘れた抽選があるショーを書いてみようとおもいます。  


Posted by Kao at 11:05Comments(0)旅行