今の己を知る!
今日は仕事が終わって、うたた寝をしてしまい、起きたのが25時過ぎ…。
寝る支度をして寝てしまおうか迷って、結局寝れそうになかったので、人がいるかもと飯山のENDさんへ。
やっぱり、ダーツ好き、END好きのみなさんが沢山いました
寒かったので、ホットココアを頼んで、しばらくカウンターで雑談したりと、のんびりくつろいで…。
昨日は投げず1日空けた私のダーツは、まだ自分の中では投げてる感じがあって良かったけど、まだまだ
コウキさんの投げた時の手がおかしくてみんなで笑っていた時に(本人は真面目に一生懸命投げてるんですけどね)私の頭の中でと思い出したのが、ビデオカメラ
映像を撮って、コウキさんの今の投げ方を見せようと話なり、車からビデオカメラを持ってきました
それなら、みんなCOUNTUPをやって自分の投げ方を見てみようとまとまり、ビデオカメラをセットして、己の投げを知る為にゲームを開始
人に投げを見てもらって、教えてもらっても、やっぱり自分の投げ方は見れないもので、自分で自分を見るのも一つの勉強ですね
みんなの投げ方を撮影していざ、自分解析
体が動かず綺麗に投げてるけど、最後の手がいけないとか、投げる時に体が動いてしまってるとか、力が入り過ぎて固く投げるとか、肘が上がってしまうなど、自分で自分をそれぞれ解析したり、人の投げ方をみてアドバイスしたり…
やっぱりコウキさんの投げた後の手が笑えてみんなで笑ってました
本人も見て笑ってましたが内心、凹んでたかな?
己の投げ方を知った後、すぐさま、みんな個々にダーツを投げ始めてました
上手くなりたいし、やっぱりみなさん、ダーツが大好きなんだなぁとその光景をみて、嬉しくなっちゃいました
己を知って、みなさんダーツ上手くなりましょうね
関連記事